指導者委員会 |
★4年ぶりの講習会で多くの指導者が受講しました。
講義T:廣瀬理事の2024年度富山県協会の取り組みとNOスポパラ | 講義U:関根技術委員長のピッチング基本動作の解説 |
講義V:安川審判委員長のルール改正と間違いやすいリール事例 | 講義W:富岡指導者委員長の指導者資格の運用と更新制度について |
▼JSPO 2024年4月1日付け特例の詳細
★上記案内Word
公認指導者資格の取り扱いについて(20220606更新)PDF
公認ソフトボールスタートコーチページ
指導者の皆様へ「新型コロナウイルス感染拡大に伴う2023年4月1日付更新登録に関する取扱いについて (2022.3.25時点)
★あなたの指導って「いまドキッ?!」SOFTBALL PDF
★中学校部活動におけるソフトボール指導の手引きPDF
新型コロナウイルス感染拡大に伴う2022年4月1日付更新登録に関する取り扱いについて
簡単に言いますと3月31日までに研修を受けなければならない人(10月1日付け登録の方)は今回は研修なしでも更新登録できます。 7〜8月くらいにメールまたは郵送で登録の案内が来ると思います。案内に従って登録料の支払いを行ってください。 詳細は下記Lから (公財)日本スポーツ協会 公認指導者に関するお知らせ
(公財)日本スポーツ協会指導者資格制度(変更) |
★(公財)日本ソフトボール協会指導者資格制度にかかわる公認資格養成講習会についてPDF
★(公財)日本ソフトボール協会指導者資格制度についてPDF
★令和4年度富山県ソフトボール協会「指導者対象講習会」開催要項PDF
★令和4年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会 開催要項PDF
★令和4年度公認スタートコーチ10月登録のための受講手続きフロー図(4月1日〜5月15日開催分PDF
★令和4年度(公財)日本スポーツ協会公認スタートコーチ養成講習会受講希望調査(仮申込)Excel
★(公財)日本スポーツ協会公認コーチ1養成講座共通教科(コーチングアシスタント)受講方法及び免除申請の手順について
公認準指導員資格者で共通教科T(スポーツリーダー)を修了された方は下記マニュアルに従いインターネットで手続きをして下さい。
★公認スポーツ指導者資格免除申請マニュアルA4版PDF
★マイページTOPページ(申請する場合新規登録が必要です)
★JIca支援について
★指導者研修会模様の写真は下にスクロールしてください。
★公認ソフトボール指導員 ⇒ 公認ソフトボールコーチ1
★公認ソフトボール上級指導員 ⇒ 公認ソフトボールコーチ2
★公認ソフトボールコーチ ⇒ 公認ソフトボールコーチ3
★公認ソフトボール上級コーチ ⇒ 公認ソフトボールコーチ4
☆公認ソフトボール指導員の方で住所変更等の手続きについてPDF
(公財)日本体育協会スポーツ指導者育成部
E-mail
touroku@japan-sports.or.jp
1、公認指導員の種類と役割
2、ソフトボール協会における指導者の種類と役割
3、指導者マイページと指導者登録番号11桁から7桁に変更
4、チーム登録用紙記載例